Author:tosshiii
FC2ブログへようこそ!
今回は週刊東洋経済 その大学(ブランド)は損か得か 早慶MARCH
社長の数は慶応早稲田は多いんですが、
率でいうと圧倒的に東大に及ばないと最初に書かれています。
旧帝大の卒業生数は下手したらマンモス大学の1学部の数です。
東大京大がメインの会社は早慶は戦士要員としてとられ、
早慶がメインの会社はMARCHが戦士要員として取られ
MARCHがメインの会社はその下の大学が戦士要員として取られる
ピラミッド構造です。
大学名を聞かずとも、面接残るのはこのクラス、
旧帝大よりは関関同立よりは
経験値が高いので早慶MARCHを採るというのは関西出身の私には許せなんい事ですが、
アメリカと違って東京に多くのものが集まっているという現実もあります。
しかし、ネットがここまで来るとどこにいても、いろんな情報にはどこでも当たれるというのも現実です。
早慶MARCHが既に地方大学と化しているという現実もあります。
70%が関東出身・・・・
1昔前に比べて地方大学になってしまいました…・
一時期就職で内部進学者はどうしようもないから採らないという企業もあるとか週刊誌に載っていましたが、
そんな事は無いとの事でした。
あるとすれば、壁にぶち当たってそれを乗り越えた事があるかどうかだそうです。
ぜひとも一度読んでみてください。
****************************************************
編集後記 by tosshiii
週刊朝日の6/26日号を元に
2015年愛知県高校別有名大学現役進学率作成しました。
http://kyoiku.bakufu.org/aichigoukaku2015.htm
愛知県ですが、他県もそんなに大きく変わりません。
ぜひとも参考に見てください。
本屋に今なら山積みになっているのでぜひとも買って読んでください。
現役有名大学の進学率は高校の実力を物語っています。
今回は週刊朝日全国2017高校 有名大学「現役」進学者数総覧です。
他の記事もありますが、これがすべてです。
週刊誌の大学合格特集はいろいろありますが、高校の実力図るのは現役大学進学者数です。
合格実績は同じ生徒が何回も合格しているかもしれませんし、浪人生もいます。
しかし、これは現役ですし、1生徒、1大学しか実績に出ません。
真の実力がわかるんです。
それを基に作ったのが、2015年愛知県高校別有名大学現役進学率です。
もっとも有名大学が全て載ってはいませんが、全国公立の進学者数の実績は判りますし、
多くの大学は網羅しています。
毎年これ作っているんですが、旧帝大現役進学率は多い高校で3割弱です。
筑波大学付属駒場が東大現役進学率が50%超えている以外は無いです。
愛知では旧帝大で30%弱が最高です。
もっとも、今は医学部を狙っている生徒が多いみたいですが、それは判りません。
高校入るときの内申高い処の方が実績高い傾向にありますが、
名古屋市は放任 市外は管理というのもあるので、市外、田舎に行くほど進学率が高まるという実績もあります。
市内の放任校は旧帝大進学実績が5%切るところもあります。
もともとは賢いのに・・・・
やはり大学は本人がやるかどうかです。
ぜひとも買って読んでください。
アマゾンは2500円以上買うか、中古で送料を払うかエトセトラ
本屋には今山積みです。
****************************************************
編集後記 by tosshiii
週刊朝日の6/26日号を元に
2015年愛知県高校別有名大学現役進学率作成しました。
http://kyoiku.bakufu.org/aichigoukaku2015.htm
愛知県ですが、他県もそんなに大きく変わりません。
ぜひとも参考に見てください。
本屋に今なら山積みになっているのでぜひとも買って読んでください。
現役有名大学の進学率は高校の実力を物語っています。
今回は「クスリ」に殺されるな! (別冊宝島 2335)
ベストセラー続編『クスリに殺されない47の心得』が好調の近藤誠を迎え、「クスリは病気を治す」というウソを暴きます。
製薬メーカーによる不正論文の発覚といった不祥事が相次ぎ、業界への信頼は失墜。
本誌では、業界の仕組みから、現状、ビジネスのカラクリを徹底解説。
製薬業界に食い物にされず、薬とうまくつき合う賢い患者となるために、知っておきたい業界の裏側に迫ります。
症状別に「飲んで意味のあるクスリ、無駄なクスリ」の最新情報も掲載。
という宣伝。
薬は毒。
高血圧の片必読。
血圧の降下薬は必要ない。
コレステロール悪玉説は薬品メーカーが作り出した儲け話。
アメリカでその話をするとすでにバカにされる。
こんな事が通っているのは日本だけ。
コレステロールより炭水化物を制限しないと糖尿病の危機が訪れる。
等々、近藤先生の意見爆発しています。
風邪に利く薬は無い。
これもはや常識なんですが、
どうしても薬に頼ってしまいます。
しかし、咳が出るのも鼻水が出るのも、
人間の免疫機構が風邪菌を殺しているからです。
この免疫を壊しすのが風邪薬、
体に良い訳はありません。
前回、初めて風邪薬を飲むのをやめました。
薬を飲んだ息子と治る日数は同じでした。
息子の方が若いので治るのが速いはずなのに、
治る時期が同じってどういうこと。
基本的に飲んで良い薬はほとんどありません。
飲んでも受かるのは医者と薬品メーカーのみ。
病気は医者と薬品メーカーが乱造しています。
あなたそれでも健康診断を受けますか。
健康診断の健康値は95%の人が引っかかるように作られているとか。
血圧、160や170でまさか薬飲んでいませんよね。
喜ぶのは医者と薬品メーカーと葬儀屋だけです。
ぜひとも一度読んでください。
****************************************************
編集後記 by tosshiii
お得な格安商品集めました。
http://tosshiii.web.fc2.com/
核冷やす商品集めています。
25000円台のブルーレイレコーダー、1万円台のテレビとプリンター
水中カメラ1000円未満のSDカード
格安スマートフォンとか、
格安携帯のヒントも集めました。
一度見てみてください。
今回は週刊東洋経済物流大激突です。
今や大量のネット購入時代。
かのガリバーヤマダ電気も危機的状況とか…・
業界のガリバーアマゾン、しかし、
今ややアマゾンにヨドバシカメラの挑戦です。
ヨドバシと言えばまあるい電車は山手線のヨドバシカメラ、
東京の安売り店でしたが、今やネット販売においても、アマゾンに挑戦しています。
アマゾンは翌日配送は有料ですが、ヨドバシは当日配送を無料にしようとしています。
アマゾンよりも大きな配送センター。
ヤマトや郵政の大手から、中小の配送業界を巻き込んで、
ユニクロとか他業種が続々参入しているとか。
ぜひとも読んでみてください。
****************************************************
編集後記 by tosshiii
お得な格安商品集めました。
http://tosshiii.web.fc2.com/
核冷やす商品集めています。
25000円台のブルーレイレコーダー、1万円台のテレビとプリンター
水中カメラ1000円未満のSDカード
格安スマートフォンとか、
格安携帯のヒントも集めました。
一度見てみてください。